つねにふりだし【 起立性調節障害と不登校 】

起立性調節障害から不登校になった娘との日常

2020-01-01から1年間の記事一覧

ジジ子と別室登校

次女ジジ子の別室登校について、学校へ提案書を持ち込んだ次年度(今年)のことについてお話したいと思います。 sabi-seiji.hatenablog.com sabi-seiji.hatenablog.com sabi-seiji.hatenablog.com 「別室の提案書」が引き継がれていたのかは謎のまま 「今年…

無駄を省こうとする学校の不思議

わたしは仕事で近隣の学校へ行くことが度々あります。 次女ジジ子の通う中学校もそのうちの一つなのですが、中学校の教育では特にこの「無駄」を省いた行動が、強く望まれていると感じることがあります。 無駄とは何? 国語辞典で「無駄」という言葉を調べて…

ワシャ子・ジジ子 別室登校するの巻〜その後〜

娘たちの学びの場所を確保するべく、「別室利用についての提案書」をジジ子の担任の先生に提出した結果をお伝えしようと思います。 前回「今度、ご夫婦でご来校くださいませんか?」と学校から相談の場を持ちかけられた母です。 sabi-seiji.hatenablog.com s…

ワシャ子・ジジ子 別室登校するの巻〜その2〜

お久しぶりでございます。 この時期、自営業の宿命である決算書作成をこなしていたら、頭から煙が出ていたsabi-seijです。 前回の記事では、娘たちが通っている中学校で定められている別室登校のルールは、ハードルが高すぎて通えない。かといってこのままで…

不登校と奨学金〜その2〜【願書に不登校のことを書いた結果】

以前ブログにあげていた「無利子タイプ県の奨学金」の一次審査の結果が届き、学校からの封筒を手にガクガクしているsabi-seijiです。 sabi-seiji.hatenablog.com その一次審査の結果…そろ〜っとのぞくと、 採用!? 採用候補者って書いてある!!!! ダメ元…

ワシャ子・ジジ子 別室登校するの巻〜その1〜

兼ねてから私が興味をもっていた別室登校。 興味があったのは、あくまでも私(母)。 大切なことなので2回言いました。 別室登校とワシャ子さん 何度か話を持ちかけてみましたが、ワシャ子は別室登校や保健室登校を頑なに拒んでいました。 ワシャ「保健室は…

主婦が語る「簡単キレイ・証明写真アプリに対する写真屋さんの嘆き」

われわれの仕事は、近い将来AIに乗っ取られるだろうと懸念しているsabi-seijiです。 スマホで証明写真が撮影できるアプリの普及 デジカメの普及やスマホの進化、プリンターの普及により、今まで技術職だった写真業は家庭で完結できるようになりました。 現代…

不登校と奨学金〜その1〜【奨学金の願書に不登校って書くの?】

幸せはお金では買えないわ✨ と純情を貫きたいところですが、歳を重ねるごとに「お金がないとできないことも多い現実」を知った、汚れちまったsabi-seijiです。 Bruno /GermanyによるPixabayからの画像 さて、以前より課題となっておりました不登校の子供が、…

わたしが不登校とひきかえに得たもの 子どもの笑顔と親の成長

いつもこのブログとsabi-seijiにお付き合いくださりありがとうございます。 さて、長女が不登校になってからというもの、私はネットで不登校関連の記事をチェックすることが多くなりました。 ・不登校を扱った教育関係のサイト ・不登校を扱った心理カウンセ…

プライバシーポリシー